【国】持続化補助金の公募がもうじき始まります。

こんにちは。


国の「持続化補助金」(小規模事業者持続化補助金)の公募が

近々始まるものと思われます。


持続化補助金は、

「小規模事業者の販路拡大への取組みを支援」

する主旨の補助金で、これまでも毎年公募が行われています。


今月中には公募が始まるのでははないかと思われます。

昨年の内容に準じつつ、何らかの変更もありそうです。


ここでは昨年の内容に沿って、ご紹介いたします。

予めご了解ください。



補助上限額は50万、補助率は2/3以内。

(例:60万円の補助対象経費の支出に対して、40万円の補助)



補助対象経費の例(一部抜粋)

 ①機械装置費

 ②広報費

 ③展示会等出展費

 ④開発費

 ⑤委託費

 ⑥外注費


経費支出は、小規模事業者の販売促進に向けた新たな取組に

対するものに限られます。


これまでの相談経験上、比較的多い申請内容としては


店舗内の改装(トイレなど)、Webの新装、

リーフレットの作成、といったところでしょうか。


補助金には審査がありますので、あまりにも

一般的な取組内容ですと、採択を受けるのは難しいかと思います。


また、補助金には申請⇒採択・交付決定⇒事業実施⇒実績報告

といった決められた流れがあります。


これらを一つでも破ると、補助金が受けられなくなりますので注意が必要です。

支払い証拠資料の完備も求められます。ご注意ください。


審査上の加点項目ですが、どうなるかはわかりませんが

国の「ものづくり補助金」では今年度からクラウドファンディングを

受けた事業者に加点される要素が加わっています。


もしかしたら持続化補助金にも影響あるかもしれません。

(該当者は少ないと思いますが・・・)


また補助金の公募が始まりましたらご案内しますが、

補助金申請は期限があるものなので、

事前にある程度準備をしておくことが大切です。


中小企業の未来を、共に創る  SGコンサルティング

SGコンサルティングは、静岡県西部~中部エリアの中小企業様の経営改善・事業承継をお手伝いする会社です。 中小企業と共に歩み、成長していく中小企業診断士による経営コンサルティング企業です。

0コメント

  • 1000 / 1000